
紫苑S & セントウルS(2025.9.7)
2025.09.06
先週はキャロットの募集馬ツアーに参加し、初めて懇親会にも顔を出してきました。普段は得られない話や情報を伺うことができ、大変有意義な時間となりました。
もっとも、今年のキャロットの出資馬選びは悩みに悩み、まさに難産。最終的にはようやく結論に至り申し込みを済ませましたが、あとは来週の抽選結果を待つばかりです。
一方で、旅の疲れからか体調を崩してしまい、その余韻がまだ残っています。今週末は大人しく自宅観戦にて愛馬たちを見守りたいと思います。
幸い、23年産の世代は続々と順調にデビューを果たしており、今週もルミテュットが日曜の中山ダート1800mの新馬戦に登場予定。まずはレースを覚えつつ、早い段階での勝ち上がりを期待しています。
なかなか酷いデビュー戦でした😭
スタート前に鞍上が気合を何とか入れようとしてたので、行き脚は付かないだろうなと覚悟はしていたものの。。。
難しい血統ではありますが、何とかレースが出来るように成長して欲しいです。
なんとなくですが、ルヴァンスレーヴって難しいんでしょうかね。まだ種牡馬としての特徴が不明ですね。
セントウルS
◎ママコチャ
開幕週、高速、内枠、残暑とくれば必然的にこの馬で。
相手が悩ましいですが、テイエムスパーダ、アブキールベイ、カンチェンジュンガ。ワイドです。
トウシンマカオいらん(ノД`)・゜・。
紫苑S
◎リンクスティップ
2.3ぐらいだと思っていましたが意外と人気ない。
相手はエストゥベンダ、テリオスララ、ロートホルン。もっと絞りたかったですが仕方ない。ワイドです。
リンクスそんなに豪快に飛ぶんかいっ
セントウルも馬券買った時からオッズ半分ぐらいになっとるやないかいっ
なかなかノリきれませんなぁ。
また来週!